本サイトはプロモーション(広告)が含まれています。

ハイセンス 冷蔵庫 HR-D28ESの特徴や口コミ・評判について

 

ハイセンス 冷蔵庫 HR-D28ESの特徴

幅55.4cm×高さ159.3cmでキッチンに収まりやすいサイズ感

コンパクトなボディだけど容量はたっぷり 283L(冷蔵室約145L+冷凍室約67L+野菜室71L)で、一人暮らしから二人暮らしまで十分な収納力。右開きの3ドアで使い勝手も良く、スペースグレーのスタイリッシュな外観も◎

セレクトチルド室で使い方自由自在

“セレクトゾーン”と呼ばれる中段のスペースは、チルドモード(0~2℃)と冷蔵/野菜モードにワンタッチ切替OK。納豆や味噌、ハムなどの発酵食品や加工食品を適温で保存できるのが便利! 

野菜室&冷凍室が2段式で収納力UP

野菜室は2段&クリアトレー付きで、大きな野菜や2Lペットボトルも楽々収納。冷凍室も同じく2段式で、急凍モード付きだからアイスや冷凍食品をサッと凍らせて鮮度キープできるのが嬉しいね。 

自動霜取りでお手入れラクラク

ファン式の自動霜取り機能搭載で、霜取りの手間いらず。加えて、庫内ファン冷却&LED庫内灯で庫内まんべんなく見やすく、温まりにくい構造になってるよ。 

静かでエコ、省エネ設計

運転音は約23dBでとっても静か。夜でも気にならない静音設計。しかも2021年省エネ基準100%達成で、年間消費電力329kWh。フロン不使用のエコ冷媒(R600a)で、環境にも優しい!

使いやすさにこだわった機能面

  • 操作パネルはタッチしやすい位置に配置

  • 大容量ドアポケットは2Lペットボトル4本入ってもまだ余裕

  • ドアの閉め忘れを防ぐアラーム付き(冷蔵&冷凍室) 

ハイセンス 冷蔵庫 HR-D28ESの良い口コミ

デザイン&静音性に大満足って声多数

購入者レビューでは「ミニマルで高級感あるデザイン」が好評!特にワンルームやリビング設置する人からは「本当に静か」「運転音23dBがほぼ無音レベルで気にならない」という声が多いよ~ 

283Lなのに幅55.4cmはスリムで使いやすい

「幅55cmなのに容量283Lって賢いチョイス!」って感じ。一人暮らしから二人暮らしまで、収納力とコンパクトさのバランスがバッチリって評価。

セレクトチルド&野菜室の使い勝手が◎

真ん中の“セレクトチルド”は切り替えできるから、「納豆やハムの発酵向けに便利」と好評。野菜室に関しても「2段で大きな野菜も2Lペットボトルも入るし、整理しやすくて助かる」って声が目立つよ 

コスパに驚く人続出

「中国メーカーだからちょっと心配だったけど、価格以上の品質」「この値段でこの静かさと機能はあり得ない」とコスパ褒めの口コミがすごく多い


みんなの率直な感想まとめ

  • デザインと静音性に惹かれて購入した人が多く、生活音に敏感な人に特におすすめ!

  • 収納力も抜群で幅スリムなのに、たっぷり入るのが嬉しいポイント。

  • チルド室・野菜室の便利さも高評価。

  • コスパ最高って声がほぼほぼ共通で、満足度高し!


✅ まとめるとこんな感じ

評価ポイント みんなの感想
デザイン・静音性 高級感があって音も静か、インテリアとの相性抜群
容量&スリム 283L入るのに幅55cm。狭めのキッチンでも安心設置
チルド&野菜室 食材に合った保存が簡単で整理整頓も楽チン
コスパ この価格でこの性能は破格!満足度かなり高い

ハイセンス 冷蔵庫 HR-D28ESの悪い口コミ

デザインはかっこいいけど…音にムラがあるって?

一部の人からは、静かというレビューもある一方で「ジーッと鳴るときがある」「静かな時と比べて差が激しい」との声も。ひどい時はコンセント抜き差しするほどだったんだって。でもこれは“当たり外れ”かもしれないって意見もあるよ

冷えムラが気になるって人も

「冷凍庫はちゃんと冷えるけど、冷蔵室がなんかぬるい」「場所によって温度が違う感じがする」ってレビューも。夏場に特に冷えが弱いと感じる人がいるみたい

野菜室や引き出しが使いにくい…?

野菜室は広いけど引き出しのスムーズさに不満の声も。「2段目がやたら小さい」「引き出しの出し入れがぎこちない」「隅のカーブで大きなペットボトルが入らない」とかね

耐久性やサポートに不安がある人も

「買って2年経たないのに冷蔵も冷凍も温かくなって壊れた」「修理やサポート申込みしても連絡来ない」「Hisenseの保証は1年だけなのか…」なんて声も見られる


✅ まとめ(悪い口コミ編)

気になるポイント 口コミで見えた話
音のムラ 静かな時と騒がしい時の差が激しい → たまたま外れ品?
冷えムラ 冷凍OKでも冷蔵側がぬるめ → 夏場は特に気になるかも
使い勝手 野菜室・引き出しがぎこちないと感じる人も
サポート&耐久性 1年保証/壊れやすい…という不安の声もあり

ハイセンス 冷蔵庫 HR-D28ESの評判

見た目と静音性は高評価

数多くのレビューで、「見た目がミニマルでスタイリッシュ」「リビングや寝室にもなじむ」「本当に静かで、23dBはほぼ無音レベル」という声が目立っているよ。特に一人暮らしや夜間に気になる人にとっては、大好評みたい!

容量のバランスが◎

幅55.4cmでコンパクトながら、冷蔵室・野菜室・冷凍室合わせて283Lあるから、「狭めのキッチンでも大容量で助かる」と好評だね。一人〜二人暮らしにはぴったりなサイズって感じ。

野菜室&チルド機能便利

2段式で奥まで見渡せる野菜室や、セレクトチルド室で野菜・加工品の保存に最適って意見も多数。「整理しやすくて使いやすい」が共通テーマ。

冷却性能と省エネは標準的

基本のファン冷却+自動霜取りで、冷却については満足する声も多い。ただし、価格.comでは「冷蔵室200Lに対して冷凍室50Lだから、冷凍庫がやや小さい」という指摘もあるみたい。

電力消費は省エネ基準クリアしてるけど、最新モデルと比べて突出して低いわけじゃない印象だね。


✅ 全体まとめ

評判ポイント ポジティブ評価 気になる点
デザイン シンプルでおしゃれ、どんな部屋にも馴染む 特にナシ
静音性 23dBでほぼ無音「寝室でも安心」 音が気になる人はごくわずかいるかも(当たり外れ)
容量・サイズ感 幅55cmで大容量、狭い場所にもOK 冷凍庫はコンパクトめ(50L程度)
収納機能 野菜室2段・チルド室がすごく使いやすい 特になし
冷却性能 ファン式で冷える、自動霜取り付きでラク 冷凍庫もう少し大きいと嬉しい!
省エネ 基準はクリア、省エネ性能は標準的 最新モデルより劣る可能性あり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP