【Java】配列に特定の値の場合カウントする
Javaで配列に特定の値の場合カウントするには以下のように実装することで可能です。
- lengthメソッドで配列の長さを取得する
- for文で配列の要素をすべて取り出し、特定の場合カウントする
以下、サンプルとなります。
配列の中に15があるか調べ、出力結果として3が出力されることを確認できます。
int[] i = {10,11,12,12,14,15,15,15,18,19,20};
// lengthメソッドで配列の長さを取得する※すべて要素を検索するため
int len = i.length;
int cnt = 0;
// for文で要素を全て取り出す
for(int j = 0; j < len; j++){
int wki = i[j] ;
// 15の場合カウントを1増やす
if (15 == wki) {
cnt++;
}
}
System.out.println(cnt);
// 実行結果
3








コメントを残す