【C#】チェックボックスで値を取得する方法
C#のチェックボックスから値を取得するにはチェックボックスのNameを指定してそこからチェックボックスを構成する要素を指定することで取得することができます。
上記の画像の例とするとチェックボックスのNameはcheckBox1のため、checkBox1.Text;やcheckBox1.Checked;にてチェックボックスのチェック状態やチェックボックスのテキストの内容の値を取得できます。
// C#のチェックボックスの名称を取得 string チェックボックス名 = checkBox1.Text; Console.WriteLine(チェックボックス名); // 実行結果 テスト入力 // C#のチェックボックスのチェック状態を取得 bool c = checkBox1.Checked; Console.WriteLine(c); // 実行結果 False
チェックボックスの取得した値を置き換える方法
checkBox1.Checkedなど置き換えたい要素に値をセットすることで、取得した値を置き換えることができます。
checkBox1.Text ="置換完了"; checkBox1.Checked = true;
以下のロジック通過後画面は以下のように切り替わります。
チェックボックスでチェックされているかどうか判定する方法
checkBoxのName.Checkedがtrueであればチェックされている状態です。一方でFalseであればチェックが外れている状態を指すので、以下のようなプログラムではチェックされているか否かで出力メッセージを変えることができます。
if (checkBox1.Checked)
{
Console.WriteLine("チェックされています");
}
else
{
Console.WriteLine("チェックされていません");
}
// 実行結果(チェックボックスがチェックされている場合)
チェックされています
// 実行結果(チェックボックスがチェックされていない場合)
チェックされていません







コメントを残す