本サイトはプロモーション(広告)が含まれています。

【Java】voidの使い方について(戻り値がない場合の修飾子、処理を終了させたい場合はreturn)

【Java】voidの使い方について(戻り値がない場合の修飾子※処理を終了させたい場合はreturn)

Javaのvoidは戻り値がない場合に使用する

 Javaの修飾子のvoidは戻り値がないメソッドの場合に使用します。

メソッドの定義は通常、

 アクセス修飾子 戻り値型 メソッド名(引数の型 引数名) の順で作成していきます。

戻り値型としては以下の値がセットされます。

  • void:メソッドを実行し、処理が戻る際に値の返却がない
  • boolean:trueまたは、falseの値が返却される
  • String: 文字列が返却される
  • int:数値が返却される

voidを使用したサンプルプログラム

public static void main(String[] args) {
    テスト() ;
}
public static void テスト() {
    System.out.println("test");
}
// 実行結果
test

上記ではテストメソッドを呼び出し実行して「test」と出力させています。

 テストメソッドは特に呼び出した後に、戻り値として値の取得はしません。

一方で、他の戻り値型では戻り値として値の取得を実施します

例:boolean型の戻り値

public static void main(String[] args) {
boolean bln = テスト();
    System.out.println(bln);
}
public static boolean テスト() {
    return true;
}

// 実行結果
true

変数 blnにはboolean型の値となるtrueを取得します。

一方で上記のプログラムでbooleanをvoidに変更すると、コンパイルエラーとなります。

public static void main(String[] args) {
boolean bln = テスト();
    System.out.println(bln);
}
public static boolean テスト() {
    return true;
}

// コンパイルエラー
型の不一致: void から boolean には変換できません※boolean bln = テスト();にてエラー
void メソッドは値を戻すことができません※return true;にてエラー

 voidは戻り値が無いため型変換はできないことによるエラーとまたvoidは値を返すことができないことによるエラーになります。

voidで呼び出した処理を終了したい場合はreturnを使用する

 voidは戻り値がないためいったんreturnを使用できない風に見えますが、特定の条件で処理を行いたくない場合などにreturnで処理を中断するなどできます。

public static void main(String[] args) {
    テスト(1) ;
}

public static void テスト(int i) {
    if (i > 0) {
        System.out.println("処理中断");
        return;
    }
        System.out.println("処理最後まで実効");
    }
}

// 実行結果
処理中断
※メソッドの引数を0とした場合
処理最後まで実効
※return文を消した場合
処理中断
処理最後まで実効

if文の条件に合致して出力後return文で処理が中断されていることが分かります。

Javaの記事一覧へ

 

PAGE TOP