本サイトはプロモーション(広告)が含まれています。

【Perl】shift関数の使い方について(配列の先頭の要素を取り出す)

【Perl】shift関数の使い方について(配列の先頭の要素を取り出す)

 shift関数を使用することで配列の先頭の要素を取り出すことができます。

shift(配列):配列の先頭の要素を取り出し、取り出された要素は配列から削除されます。
my @hairetu = ("1", "2", "3"); 
my $hairetuyousosu = @hairetu;
my $hairetuyouso = "";
print "@hairetu\n";
print "$hairetuyousosu\n";
# shift関数で要素を取り出し
$hairetuyouso = shift(@hairetu);
print "$hairetuyouso\n";
print "@hairetu\n";
// 実行結果
1 2 3
3
1
2 3

配列に取り出す要素がない場合はundef

 要素が含まれていなかった場合はundefが返されます。

 そのためprint関数で出力の際は要素数・配列とも何も出力されません。※改行コードのみの出力となります。

my @hairetu = (); 
my $hairetuyousosu = @hairetu;
my $hairetuyouso = "";
print "@hairetu\n";
print "$hairetuyousosu\n";
# shift関数で要素を取り出し
$hairetuyouso = shift(@hairetu);
print "$hairetuyouso\n";
print "@hairetu\n";

// 実行結果

0



 

Perl の記事一覧へ

PAGE TOP