本サイトはプロモーション(広告)が含まれています。

【SQL】テーブル作成について(データ型や主キーの生成についても記載)

【SQL】テーブル作成について(データ型や主キーの生成についても記載)

CREATE TABLE:テーブルを作成

 CREATE TABLEを使用することでテーブルを作成することができます。

--CREATE TABLEの構文
CREATE TABLE テーブル名 (
カラム名 データ型(桁数) オプション,
…
全体のオプション
);

 オプションを付けない場合は記載しないだけです。※シンプルになります。

CREATE TABLE テスト (
番号 varchar(3),
名前 varchar(10)
);

上記のSQLを実行すると以下のようなテーブルが作成されました。

番号 名前

主キーの設定などしていないため、例えば以下のようなデータの保持が可能となります

番号 名前
1 テスト
1 テスト

なお、テーブル名は重複することができないため、再度CREATE TABLEを実行するとエラーとなります。

'テスト' already exists

データ型について

SQLで指定できるデータ型については以下のようなものがあります。

区分 データ型 内容
整数 INTEGER 整数値
BIGINT 整数値
NUMERIC 小数点を含む整数。
DECIMAL 小数点を含む整数。
文字列 CHAR 固定長の文字列
VARCHAR 可変長の文字列
TEXT 文字列
日付 DATE 日付
TIME 時刻
TIMESTAMP 日付と時刻
※NUMERIC(n, m)と指定すれば、全体でn桁、小数部がm桁という意味になります

主キーの設定ついて(PRIMARY KEY

主キーの設定等行わない場合、想定しない重複データが存在し得ます。

PRIMARY KEYのオプションを付けることで、主キーの設定をすることができます。

CREATE TABLE テスト (
番号 varchar(3) PRIMARY KEY,
名前 varchar(10)
);

上記の場合、番号のカラムの重複を許しません。

また、複数の項目を主キーとしたい場合はPRIMARY KEY(〇〇,〇〇,…〇〇)で設定可能です。

CREATE TABLE テスト2 (
番号 varchar(3),
名前 varchar(10),
内容 varchar(10), 
PRIMARY KEY(番号,名前)
);

SQL の記事一覧へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP